地上波、BSともに視聴。お名前の前に★がついてる方は地上波での放送もあった選手です。第2グループは全員地上波でも放送されましたね。
女子ショートプログラム
第1グループ
★1:ソフィア・サモドゥロワ
去年までジュニアだったとは思えん、既に貫禄が。あのロシアの女子の代表として出てくるんだもんなあ…。
いきなり素晴らしいノーミス演技である、余裕があった。二つ目のジャンプ跳んだあとの足とか、手の表現まで凝ってるスピンとか素敵でした。
2:メーガン・ウェッセンバーグ
最初に跳んだジャンプ、タノも入ってて豪快だったけど手をついてしまった。でもそこだけかな、シニアのグランプリシリーズデビューとしてはなかなかの演技だったのでは?
3:アレイン・チャートランド
アレーヌ・シャルトランと表記されることもあるがどっちがいいのだろう。今回はテレ朝に合わせてみたけど。
あああ、単独ジャンプがダブルだったから無得点か、これはつらい(泣)。やはり点は伸びず。
ところでこの曲(Paint It Black)わりとよく使われるような。衣装も合わせてあるのか、真っ黒じゃなくてスカートの裾が白くてだんだん黒に染まってく感じでいいですな。
4:スター・アンドリュース
アクセルの転倒がすごく痛そうな転び方で、ステップに入る時も大丈夫?って感じだったが最後まで滑りきれて良かった。長手袋もキラキラしてて、ビールマンスピンの時めっっちゃ綺麗でした。
5:ポリーナ・ツルスカヤ
ダブルアクセル素晴らしかった、惚れ惚れする…。ちょっとミスはあったけど大きなものではないだろうし、さすがロシアの代表という感じ。でもあまり得点伸びてなかったなあ…。
まだ17歳なんだけど優雅な未亡人みたいで素敵な選手なのだが、なんか曲も未亡人っぽいな←そうか(汗)?
第2グループ
地上波も6分間練習の放送あり。日本の女子はどの大会もぎっちり3人出てるんだよね、どれだけ層が厚いのか。
★6:ロリーヌ・ルカヴァリエ
滑る前から衣装でわかるけど、やっぱりエジプトな曲。楽しそうに滑ってて振付も楽しい。ショーで滑っても盛り上がりそう。
解説によるとコンビネーションのセカンドがたぶん回転不足だけど、全体的には良かったんじゃないかなー。
ところで地上波はカウンターの表示がおかしかったような。二つ目と三つ目のジャンプ逆では?
★7:本田真凜
滑り始めからわかる、イメージが違う。ふわっとした少女の魅力の演技だったのに、地に足がグッと着いてる。気まぐれな妖精のような部分に地上の人間のしたたかさみたいなものが加わっててめちゃくちゃいい。真凜ちゃんの自由さを引き出しつつも新たな味が生まれてる。
ジャンプもノーミスで、本人が生き生きと滑ってるのが伝わってくる。素晴らしい演技!本人もガッツポーズ!もっと点が出るかなと思ったけど、あああ回転不足か、しかもふたつも…。ううう無念。
インタビュー聞いてなんか安心した。時間がかかるってコーチに言われてるのか。それを知った上で受け入れてるかどうかはすごく大きな差だと思うので。結果が出ない上その理由がわからずに続けていくのは心が折れそうになってしまうから…。
★8:ルナ・ヘンドリクス
この選手の滑り好きだなあって思うんだよね。今回もステップで思ったし、スピンも好き。けれどジャンプのミスが続いてしまった。コンビネーションが入らなかったのは得点的にすごく痛い…。本人も滑り終わってつらそうな顔(泣)。フリー頑張れ…!
★9:ブレイディ・テネル
もう二十歳だったのか、躍進したのが去年だったからもっと若いかと思ってた。女子は成人までが勝負みたいな競技になりつつあるし、一石を投じて欲しいですね。
ああしかし、冒頭のルッツとループのコンビネーションが…。ここのミスが痛かった、そのあとは危なげなく滑ってたと思うけど。ステップがなんか不思議な雰囲気。
★10:坂本花織
彼女はツンとすました雰囲気の衣装やメイクがよく似合う。この衣装は色がものすごく素敵。
彼女の滑りはワクワクする。何が起きるんだろうと見守ってしまう期待感。それはあの高く流れるジャンプのせいか。曲の流れにさらさらと乗っていくようで、でも決して曲に流されてはいない。そこにはしっかり彼女がいる。いいプログラムですね。
演技もパーフェクトに近いのかなこれ、素晴らしい。安心して見られた。
★11:宮原知子
ジャパンオープンではどうしたんだろうと心配したが、パーフェクトの宮原さんが戻ってきた。さすがに強い。
真面目すぎて(いいところでもあるのだが)演技がどこか固かった上、表現もどこか無理をしているように感じていた彼女を、本当の意味で安心して見られるようになるとは…。感慨深い。
あとは回転不足が怖いくらいだが、ジャンプの矯正が既に効を奏してきているのだろうか。素晴らしい得点。
あんまり盛り上がらない曲だけど、情念が滲み出る系の曲はすごく似合うと個人的には思ってます。NHK杯が楽しみ。
なんかもう毎大会日本の女子の順位争いだけでドキドキしちゃいそうだよ。こんなん全日本見たら死ぬんじゃ…。
ではでは、女子フリーの感想でまた明日お会いしましょう。
「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。フィギュアスケート以外の話題(自分自身のこととか)は今後主にこちらで綴っていきます。noteにも是非お越しください。
note.mu