うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

ロステレコムカップ2018雑感④

地上波は女子のショートプログラムに続いての放送。羽生君のバックヤードの様子をこんな気持ちで見つめることになるとは…。昨年のことがあったので、どうしてもナーバスになってしまう。大丈夫だと言っていたし言われていたけれど、蓋を開けてみればあんなに酷い怪我だった…。そのことをどうしても思い出してしまう。
今回ばかりはバックヤードの様子をありがたいと思った人もいるのでは。怪我の詳細がわからないので、きっと皆心配だったと思う。競技の準備をする羽生君の姿を目にするだけでも少し不安が解消されたのでは…。

今日の記事、ものすごく長いですがあえて分割せずこのまま掲載します。最後まで目を通していただければ嬉しいです。お名前の前に★がついてる方はBSでも地上波でも放送された選手です。

男子フリー

第1グループ

1:ブレンダン・ケリー
ショートよりは良かった気がするな。めちゃめちゃ大きなミスはなかったかなと思うし。せっかく楽しい音楽なので織田君のアドバイスが届いたらいいなあ。会場で楽しく手拍子したい。
やっぱりアモディオもコーチなんですね、濃い目のイケメンキスクラ…。


2:アンドレイ・ラズキン
決してパーフェクトではなかったんだけど、気持ちのこもったいい演技だったと思います。ロシアのスケーターらしい芸術性が、まだ萌芽かもしれないけど見える気がしました。個人的にはまた見たい、このプログラム。
減点は何だろう、と思ったらタイムバイオレーションか。うーん、もったいない。


3:ジュリアン・ジージエ・イー
細けえことはいいんだよ、楽しけりゃ、と無心で手拍子したいプログラム。勝つためには細かいところも大事だからダメなんだけどね(笑)。ジャンプがスパーンと決まればもっと盛り上がるし。ショートが良くなかったせいかもしれないが、とても思いきりのいい演技で、とりあえず今は細けえことはいいや、と思いました。


★4:キーガン・メッシング
ああああー(泣)。キーガンならパーフェクトに滑ればいっくらでも巻き返せると思ったんだけれど、ここまでジャンプが決まらないと苦しいかな(泣)。4回転は2回とも転倒だったし…。スピード感もあって見ていて楽しいプログラムなんですけどね…。
第1グループの選手のうち彼だけ地上波でも放送されたのは、ファイナル進出の可能性があったからかな。


5:アルトゥール・ドミトリエフ
決まらなかったけど、4回転アクセルの高さに目をひんむいた…。全然足りてないし4回転の判定にはならないかもしれないけど、そのあと跳んだトリプルアクセルと明らかに高さが違う。あんな高さが必要なのか、これは決まったらまさに人類の夢ですわ…。演技自体は後半はもう足がもってない印象だったし、決して良くはなかったけれど。
お父さんも選手で、しかもペアのオリンピック金メダリストだったのか、ってなんか名前に聞き覚えはあるような。


6:ミハイル・コリヤダ
相変わらず豪快にすっぽ抜けたりはしてましたが、ショートのような「ミスった…。ああもうダメだ」感がなくて、最後まで諦めない気持ちが伝わってきました。会場の応援の空気も感じてたのかな。スピードがまったく落ちなくて、この闘牛士からは逃げられねええええ!感が凄かった。このプログラムの完成形が少し見えた気がしました。
ああ…、これは解説聞いてみたかったなあ。第2グループのリンクインから生放送だったし、織田君はそっちの様子を実況してたからしゃーない…。

第2グループ

生放送の文字が!ついに生放送の文字がああああ!
しかし羽生君の状態を思うと喜んでばかりもいられない。むしろ4年前を思い出してしまう私は、何故今日に限って生放送なのかと少し恨めしい気持ちにもなってしまった。何も考えずにどっぷり浸かりたかったけど、このハラハラする気持ちと戦うしかない。

6分間練習はほぼ羽生君にフォーカスだったが、今回はしょうがないだろう…。織田君たちにも詳細はわからなかっただろうし、滑れる状態なのか固唾を飲んで見守っていたファンがたくさんいたはずだから。
修造の言葉がつらい…。スポーツ選手なのでだいたい状況がわかっているようで、修造の発言からするとあまり楽観視できる怪我じゃない…。

ところで、テロップが第2グループにクビテラシビリではなくコリヤダがいることになってて混乱してた。あとでちゃんと直ってたけど。


★7:友野一希
うおおおおお転倒なし!今シーズンからのルールは転倒の減点がえぐいからな…。4回転サルコウも2本とも立った!コンビネーションの方はあまりいいジャンプじゃなかったけど立ったから良し!
「これが見たかったんだ」って観客に思わせる演技にもう少しで近付ける、という印象だった。キビキビした動きはとても彼らしくて素敵だ。舞台が大きい方がガツンと実力発揮するタイプなのかも、頼もしいですね。見せたい、という気持ちがあるのも最終的に差をつけてくる気がする。
キスクラにミーシャ。ミーシャはショートの振付じゃなかったっけ?フリーでもいてくれるのか、なんか嬉しい。


★8:パウル・フェンツ
これ去年と同じプログラムか、衣装も同じだよね?これ鎧なのかな…。ということは4分に作り直したんだよね、それはそれで大変だったろうな。
アクセルは良かったけど4回転は結局入らないまま。ただ大きなミスはなかったと思うしまとまってた。たぶん戦士なんだけど獰猛な戦士じゃなくて落ち着いてる戦士。ジャンプ降りる時あんまり元気なさそうに見えるのは何故…。
挨拶で固い表情が崩れて笑ってる。笑うとかわいい…。


★9:アレクセイ・クラスノジョン
4回転は入ってないんだけどその分演技に大きな破綻がなかったのは良かったかも。出身国の大会でロシアの曲で滑れるのは感慨深いものがあったのでは。まだ力任せな印象はあったけど、緊張する人も多いのに堂々としてましたね。最後はぐらついてた?ああいう振付かな。


★10:羽生結弦
羽生君の「大丈夫」はたぶん大丈夫じゃない。昨年のNHK杯ほど情報も入ってこず、出場を決めたということはあの時ほど酷くはないと思いたいけれどもちろん詳しいことはわからない。リンクイン前の様子などからも、ショートプログラムの時とはあからさまに違い、あの燃え立つ炎が見えない。とにかく無事に演技を終えられるように祈るしかない。楽しみにしていた生放送だけど、もう結果がわかっていた方がどんなに楽だったか…。

そしてやはり、明らかに調子悪いのがわかる演技でしたね…。ただ、冒頭の流れではまったく問題は感じられなかった。
怪我、この時点でははっきり怪我とはわかってなかったけど、怪我の原因となった冒頭の4回転ループは外していたので、これはやはり負傷したのだな、と覚悟を決めて演技を見守ることにする。
ループの代わりにサルコウサルコウの代わりにトゥループ。直前に発生したばかりの故障を抱えた人間にあれだけ美しく、完璧な4回転ジャンプを2種類も跳ばれてしまってはほかの選手は立つ瀬がないだろう…。基本的なラインの違いをこの時点で見せつけられる。この人は間違いなく世界一だ。

ステップそのものはショートプログラムの方が良かったとは思うけど、このフリープログラムのステップとしては過去の2大会よりもずっとイメージが湧いてくるステップだった。プルシェンコを生んだロシアでこのプログラムを滑りたい、という羽生君の想いはここにいちばん詰まっていた気がする。

だが、ステップのあとに少しだけエネルギーが切れてしまったような印象を受けた。それでもトリプルループトリプルフリップは問題なく跳んでいる。ただ、ここに単独のトリプルジャンプを2本続けるということからも(ループは予定通りだが)、足首の状態が軽くないことが見てとれた。しかもフリップにはアテンション。ジャンプにアテンションが付くなんて、足首のコントロールがこの時点でもうかなり効かなくなっていたと考えられるかもしれない。

しかし、ここまではすべて単独のジャンプ。まさか、コンビネーションをラスト3本に持ってくる構成は変えないつもりだとは。ラスト3本の最初は4回転トゥループオイラーを挟んだトリプルサルコウのコンビネーション。いいジャンプではなかったが転倒せず立った、これは得点的にも大きかっただろう。しかしオイラーは回転不足、いやダウングレードか。織田君もちょっと笑い気味に解説してたけど(汗)。4回転回っててもハーフループはちゃんと回れてないってそんなこともあるのね…。回れてないというか、今の何?くらいの「動作」にしか見えん感じではあったが←説明が下手ですみません

そして最後の2本はトリプルアクセル。おそらくは2本ともコンビネーションの予定だったと思われますが、最初のアクセルは転倒、次のアクセルはシングルに。シングルアクセルのあとにはオイラーを跳ぼうとしてるように見えたんだけど、三連続はさっき跳んだと気付いて止めたのか、足がもたず跳べなかったのかはわからない。
羽生君がトリプルアクセルを失敗する時は本気で心配した方がいい…。もう演技終盤なので疲れもあっただろうけど、こりゃ足の状態は楽観視できないな、と完全に腹を括る。
だが、この状態でもラスト2本にトリプルアクセルを選んだということに、羽生君のトリプルアクセルへの絶対の自信が伺える。それを失敗したということは相当悔しかっただろうな。

あとはもう、とにかく最後まで立っていてくれ、と祈るのみ。ラストのスピンはプルシェンコへのオマージュですかね。きっと想像以上に大変な状況だったのに、きっちりそれを入れてくるあたりにオタクの偏愛を感じました…。いい、変わらないでいてくれ…。

明らかに本調子ではなかったので何とも言えないところはあるけれど、とにかくジャンプに振り回されていた印象のあったオータムクラシックの演技よりも良かったと思う。ヘルシンキで片鱗を見せたように、このプログラムの完成形のひとつに「圧倒的」というイメージがあるとしたら、それは少し影を潜めていたけれど、代わりに孤高の魔王の悲哀みたいなものが滲んでいて、羽生君独特の儚い空気感のようなものが闇にこぼれる雪の結晶のように切なく散らばっていて、それが氷河に吹く冬の風のようなヴァイオリンの音色に乗ってリンクに舞っていた。滅びゆく世界の、壊れそうなもの特有の美しさ。ここはもう魔王が滅ぼしてしまった凍てつく大地なのだろうか。
この美しさとまったく同じものがこのプログラムに滲むことは今後あるのかどうかわからないので、これはこれで印象深い演技だろう。その美しさの正体はこのロシアで思い描いた通りの演技をしたかったのに叶わなかったことへの彼の切ない気持ちだったと思うので…。

ジャンプ構成はほとんど変更されていた。おそらくトリプルループだけだろう、予定とまったく同じだったジャンプは。怪我を抱えても滑り切るための急ごしらえの変更で、ぶっつけ本番でこれを滑ってしまったことにも驚愕するしかない。非常に冷静に、不利な状況でも勝ちをもぎ取ろうとする冷たい炎のような闘争本能。羽生君が重要な試合には高確率で勝ってきたのは、この彼の勝利への執念によるものだろうと思う。技術的にどれだけ優れていても試合に勝てないのはきっとこの執念の差だ。競技者としてはほとんど何もかも手に入れたのに、この曇りのない闘争本能が彼から消え失せていないことに驚きつつも安心してしまった。
そして結局大差をつけて優勝している。実は羽生君が初めて成し遂げたグランプリシリーズの連勝。それほど彼はスロースターターだった。今シーズンの仕上がりの早さにワクワクしていたファンも多いだろうに…。

…やっぱり羽生君の応援はジェットコースターに乗りながらするものなのだと実感させられた上、今シーズンもスケートの神に強制的に乗せられたことに怒りを禁じ得ません。余計なことするなあああああああ!!スケートの神は羽生君をリンクから離したくないあまりに羽生君の記録更新をお預けにしたとしか思えない。今じゃない、と手を置いたような。でもそっと手を置いたくらいじゃ羽生君は易々と目標を達成してしまうから、ブレーキをかけるには怪我しかなかったのかな、と考えると、「余計なことするなあああああああああ!」と再び叫ぶしかない(泣)。
体調に大きな不安なく滑っている羽生君がいかに「手がつけられない」選手なのかは、このロステレコムのショートプログラムで嫌というほどわかったはずである。競技のバランスを取るためなのか、神よ。頼むから余計なことしないでくれ(泣)。

会場にプルシェンコがいたらものすごい馬力を出した可能性はあるかなと思いますが、ものすごい無理をしてしまった可能性もあるので、プルシェンコがこの場にいなかったことは逆に良かったのかもしれません。パーフェクトに滑るタイミングはプルシェンコの目の前で滑る機会が来るまで神によってお預けされたりするのかもしれないな。余計なことするなあああああああ←3回目←いや4回目?

ところで、会場にヤグディンとタラソワがいる?二人で解説してるのかな。そう言えばヤグディンが羽生君の演技見てるの初めて?のような…。違ってたらすみません。
ヤグディンプルシェンコ、スケーターをどっちのタイプかにどうしても当てはめなければならないとしたら、私は羽生君はヤグディンだと思うんですよね。だからプルシェンコのファンだって聞くたびにちょっと意外だったんですよ。ヤグディンがきっかけでフィギュアスケートを見るようになった私には、かつて頂点を競ったライバルのガチオタ(オリンピック連覇)の演技を解説しているヤグディン、なんて状況はテンションが上がりすぎて安らかに天国へ旅立てるレベルですね…。わなわなわな←落ち着けお前…


★11:アレクサンドル・マヨロフ
転倒したジャンプ痛そうな転び方だったな、大丈夫かな…。ネクタイなでる前から金色に変わってた気がする。滑ってる間にちょっとずつ金色になってたような。演技中に手が触れたら変わっちゃうのかな。
表彰台狙ってただろうから緊張してしまったか…。あああ、順位をこんなに落としてしまうとは(泣)。


★12:モリス・クビテラシビリ
いやー、最終滑走に表彰台もかかってたのに、よくプレッシャー負けずに頑張った。大きなミスはなかっただけでも頑張った。手をついてしまったりと細かいミスもあったけど、4回転を後半に2本跳んだのは大きかったよねえ。ショートもフリーも音楽家プログラムなのかな、楽器を弾いたり指揮をする振付は確かにフィギュアスケートには合うかも。
ところでこの大会、ロシア出身のスケーター多くないか?大集結?


友野君も表彰台だ、すごい!今大会は順当にいけば羽生君のほかはコリヤダとキーガンかなと思ってたのだが、まったく予想と違ってましたね表彰台のメンツが。今シーズン全然読めなくて面白いな。

羽生君のインタビュー。悔しい気持ちも当然あるだろうけどめっちゃ怒ってる様子でもなかったし、今できる限界でした感が滲み出てて、NHK杯の時ほどではないんだろうけどマジで無理しないでとしか言えない(泣)。
足首がゆるいって言ってたけど、そもそも去年の怪我も治りきっていない可能性あるもんな…。ショートもキレッキレだったので忘れてたけど、足首に爆弾を抱えてると言えないこともないのでは…。ルッツいまだにプログラムに入れてないし。もし今回怪我しなかったらルッツが戻ってきてたかもしれないけど…。羽生君のルッツは色々試練が多いなあ…。
ビールマンもパーフェクト?なら入れるつもりだったのか。何でプルシェンコ大好き過ぎプログラムなのにビールマン入れんの?とひっそり思ってはいたんだけど。さすがに大人の身体になってきたらもう難しいのかな、最近入れてないよねとも思ってたし、怪我もあったし無理しない方向なのかなと考えていたので、まだビールマン入れられるかどうかという楽しみもあるし、2年越し計画くらいでのんびり完成を目指せばいいんじゃないかな、なんて思いました。

本音はもちろん生放送を希望してるしやってもらえると泣いて喜ぶけど、それでも生放送して欲しい、とグランプリシリーズにあまり声高に求めないのは、要望と攻撃がごっちゃになってる現状が嫌なのと、4年前のカップ・オブ・チャイナをどうしても思い出してしまうからでもある。テレ朝はこういう運命なのかもしれないな…。ああ、こんなに違う意味でハラハラする生放送は心臓に悪いよ…。もちろん、羽生君が出場すると決めたのなら信じて応援するだけのことで、それでも勝手にハラハラしてしまっただけのことなのだけど。無事に滑り終えてくれて良かった、もう本当にそれだけだ…。
NHKとフジにはこの「生放送へのちょっとした不安」は感じないので、やっぱり4年前のあの時の印象が強すぎるのだと思う。あんなに羽生君への一方的な批判が噴出したのは生放送だったからだということも大きかったと思うので、またあんなことになって欲しくない、とどうしても怖くなる。あの時に批判を口にしていた人たちのことを私は忘れない。よく状況を確めもせず、わかったような振りをして、羽生君や羽生君の周囲のスケートに関わる人たちを信じなかった人々を。彼らをファンと呼ぶことは、私にはできない。

ってかマートン?!マートンいますけどおおおおおお!ものすごい映像ですけどこれえええええ!心配してたけどなんか大丈夫なような気がしてきた。マートン強い←意味不明


サタデーステーション?での修造のたとえも面白かった。修造線とゆづる線(笑)。たぶんどっちにも乗ってない私はどうすれば←知らん

会見の様子も。何か悪いことしたかな、と切なそうに俯く羽生君に胸がぎゅっとなってしまった。どうして怪我の神はいつも羽生君の力を封じにやって来るのか、しかも今回はこんなタイミングで…。ファイナルも全日本も出なくてもどうにかなる大会ならば(羽生君にとってそんな大会はないんだろうと思うけど)、寂しいけれどゆっくり治して欲しい。もう少し長いスパンで、彼の夢を叶えるための計画を立ててもいいように思う。
昨年のNHK杯から平昌までは何もわからないままだったけど、今回は隠す必要もないからか、はっきりファイナルは難しいと自分の口から告げる羽生君に、心配しながらも安心した人は多いと思う。私たちはいくらでも待てるので、どうか焦らないで欲しい。でも、ファイナルや全日本に彼の気持ちを合わせるのならば、出場を選ぶのであれば、その時は全力で応援する。あなたの決めたことは、いつだって間違ってなかったから。ファンにできることは信じることだけだ。


これを書くべきなのかはわからないのですが。ショートプログラムの日、つまり前日。何だかすごく胸がざわざわしていたんです。拭い切れない、嫌な予感。でもそれは「もう地上波への不毛な要望とその裏に見えるファンの嫌な部分みたいなものに触れるのはきつい」という感情だと私は思ってたし実際それもかなりあったと思う。ただ、その感情については口を閉ざしてしまう方が多かったので、何故こんなに不快に感じて気持ちが沈むのか、自分の精神状態がよろしくないのかしら、実際今色々うまくいってないしな、と暴れる感情を自分の考えを整理することで抑えてたんだけど…。

ああ、これだった、やっぱりそうだった、誤魔化せなかった…、と唇を噛みました。私はこの不安の正体が、詳細はわからないまでも羽生君に起因することに「気付いてた」。だから別の種類の不安だと思い込みたかったのです。
私は羽生君のショートのあの素晴らしい演技についてツイッター等でほぼリアルタイムには何も語りませんでした。言葉を失うほど美しかったからでもあるけど、この喜びが複雑な思いに変わることにたぶん気付いていたから。浮かれることができなかった。このことはうまく自分でも認識できないし、あまり良くないことについては当然だけど否定したい。そんな不安なんか気付きたくない。気付いたって何の役にも立たないからただつらいだけ…。
でも、これがすべてじゃないとも思う。今は回り道に見えてしまうこの状況も、最終的にはたどり着くべき場所へたどり着くためのピースなのだという気がするから。

波乱のロステレコムになってしまったし、羽生君の記事がまたしばらく書けないかもしれないことはとても残念だけれど、私は羽生君を信じます。一年前にもそうしたように。大丈夫、彼はきっと戻ってくる。

女子フリーへ続く。


「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。何だかんだとフィギュアスケートの話題もnoteに書いてますが、一応はてなブログフィギュアスケート、noteがそれ以外、と内容を分けております。今のところ毎日更新してますので、noteにもお気軽に遊びに来てくださいね。
note.mu