うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

プリンスアイスワールド2019横浜公演 雑感②

昨日の続きです。全3回の予定で、本日が2回目。ではでは、早速感想をどうぞ。


★グループナンバー
まずは女性スケーターだけのナンバー。真っ赤な衣装で炎が燃える演出もあり。ジャジーかつ派手。今年も子供騙し感のないプログラムでいくのかな、かっこええ…。
続いてタキシード姿の男性スケーター3名のナンバー、かと思ったら女性スケーターが3名、さらに金色の衣装のスケーターたちも登場してゴージャスな雰囲気。

それから男性スケーターだけのナンバー。着崩れた感じの衣装もワイルドで力強さのある演技。えっ、衣装の前はだけた。たまに脱ぎたがりのスケーターいるけど(笑)、グループナンバーでの演出は斬新ですな…。
町田君の振付の解説が随分専門的なんですけどー。へー、と耳を傾けてしまう。あまりそういう話聞く機会がないし。


樋口新葉
これまでにこういう感じの曲のプログラム滑ってなかったのか、意外。イメージには合いそうだけど、彼女は引き出しが年齢のわりに多いからあえて選ぶ必要もなかったのかもしれない。
振付ジェフなんだ、そう言われてみれば…。噛めば噛むほど味のあるプログラムになりそう、楽しみ。


★山下真瑚
衣装の胸元のデザインは虹なのかな、選曲に合わせてあるのかな。フワッとした滑りと雰囲気は相変わらず。
イナバウアーの解説はなるほど、でした。素人はまず気が付かない要素でしょうし。町田君、「なるほど」と「うん」は口癖なのか。プリンスの舞台裏の話も面白い。


村上佳菜子
冒頭の椅子を使った演出から引き込んできますね。曲はシンドラーのリスト。解説からすると映画のイメージではないのかな、心象風景を身体の動きで表現したような。
佳菜子ちゃんのスケートの最大の魅力は「生命力」だと思うのですが、剥き出しのそれが溢れてくるような感じが…。たぶん何度か見て咀嚼した方がいいプログラムだという印象です。


田中刑事
これ死人が出るやつですかね、ダーティな色気系…。みんな死なないで←お前もな…
町田君の解説が容赦ねえ(笑)。ジャンプ失敗したら捕まる(笑)。すげえプレッシャー(笑)。

アニメの曲をお探しなのか。アニメやゲームや特撮の曲には隠れた鉱脈が眠ってると思うので目の付け所は絶対いいと思うぞ。人と被ることも少ないでしょうし。ジブリくらいですよね、よく使われるのは。
いやマジで、そこそこ誰でも知ってそうなアニメや特撮の曲、めっちゃ盛り上がると思いますよ。普段スケートを見ない人にも新たな世界を広げそうだし。刑事君の鋭い眼光で特撮の曲とか滑ったらカッコ良さそうだねえ。『仮面ライダーBLACK RX』の主題歌あたりで滑って昭和生まれを号泣させて男性ファンいっぱい増やして欲しい、ってそんな妄想要らんから(汗)。
やっぱり本人が思い入れのある作品で滑るのがいいと思うけど、作品は好きだけど曲はそんなでも、ってこともあるだろうしなあ。これはスケートに合いそうだな、って曲は浮かぶけどマニアック過ぎて刑事君絶対知らんだろうしな…。そう来るか!って選曲で楽しませてくれることをめっちゃ期待してしまう。

余談ですけど、実は仮面ライダーってちゃんと見たことほとんどないはずなんですよ。でも歌はどこで覚えたものやら印象に残ってるの。私はこんな風に「作品の内容は全然覚えてないけど歌はめっちゃよく覚えてる」というケースが非常に多いんですよね。皆さんはいかがですか?


友野一希
ショーだというのに容赦ねえジャンプ入れてるー!気合いを感じますね。エキシビションに抜群の適性を発揮するスケーターがたまに現れるけど彼はまさにそうだと思うので、どんどんこのプログラムもブラッシュアップしてって欲しい、盛り上がりそう。


★グループナンバー
和風のプログラム。衣装も着物風で、手には金の扇子。人によってはストレートの黒髪のカツラをかぶってるのかな、すごく素敵。
連獅子とか傘とか、これすごく演出として派手だし目を引いていいんじゃないかなあ。ビートのきいた和のリズムってそこまで頻繁にスケートで使われないこともあってか、踊りこなすとめちゃくちゃかっこいいので是非もっとやって欲しい。


前半はここまでだった様子。キリがいいので、記事もいったん終了します。明日で最終回。また明日の記事も読んでいただければ幸いです。



「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。フィギュアスケート以外の話題は2018年9月よりこちらに集約させております。心の叫びや日々の呟き、小説から趣味の話、フィギュアスケートの話も時々、要するに何でもあり。毎日更新中なのでお気軽に遊びに来てくださいね。
note.mu