千葉からスイカを送っていただきました!ありがとうございます!
丸くてかわいい。宅急便の箱に貼ってあったスイカのシールもかわいかった。
実はあまりスイカを食べない人間だったので、「スイカってどうやって切るんだっけ」と真剣に悩んでしまった人間がここに…。うん、バカじゃないのかなこの人…。
でも、ちゃんと切れた。皮を剥かなくていいので私でも食べられるじゃん!スイカすごいな!←リンゴを剥いたら身が無くなるのでそのままかじる人←終わってる
ちなみに包丁は結婚式の引き出物のカタログギフトでいただいたもの。猫の形の穴があいててかわいいんですよ。
みずみずしい赤。綺麗だなあ、って見とれてしまいました。しまった、切る前に絵でも描けば良かったな。
四つ切りでいいか、と思ったけど結構大きくてかぶりつけなかったんで(笑)もうちょっと切った。みずみずしかったー!カブトムシのきもち。
本当に久しぶりに甘いものとか果物とか食べた気がする…。私はスケオタの皆様の愛情に生かされています…。いつも本当にありがとうございます(涙)。
「書くことを止めないで」って言ってくれて本当にありがとう、ぼろぼろ泣いてしまいました。今、色々あってどうしたらいいのかわからなくなってるけど(これ読んでるリアル知り合いの方、連絡ください。って見てないか…)、こんな実績もない無名のライターの私の文章を好きだと言ってくれて、応援してくれて、支えてくれてありがとう、本当にありがとう。
皆さんに恩返しができるようになることが私の今生きている原動力です。どうか、今は助けてください。もう少しだけ、助けてください。
スイカ、まだ3/4もあるの。明日も食べられるな。食べるものがあるってありがたいね。誰かが見捨てても、誰かが見捨てないでいてくれたから私はまだ生きていられます。
私も闇になんか落ちたくない。あの頃は本当に馬鹿だったよね、いい加減にしろよって、あなたに笑ってもらえる未来にたどり着きたいのですよ…。
馬鹿な人間で、ごめんなさい。でも、決していい加減には生きてません。それは信じてほしい。
「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。フィギュアスケート以外の話題は2018年9月よりこちらに集約させております。心の叫びや日々の呟き、小説から趣味の話、フィギュアスケートの話も時々、要するに何でもあり。毎日更新中なのでお気軽に遊びに来てくださいね。
note.mu