うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

ジュニアグランプリシリーズ2019 アメリカ大会 雑感③

本日もISU公式のライブストリーミングで視聴。体調がかなり良くなかったので、女子やアイスダンスも見たかったのですが諦め(泣)、男子も無理すまいと思いはしたのですけど、ショートは見られたんだから何とかフリーも、と頑張って見届けることに決めました。
これ打ってる今、最後までもつか心配ですけど、何とか感想を綴っていこうと思います。よろしければショートに続いてお付き合いくださいませ。


※注記:
BS朝日でテレビ放送された選手については、お名前の前に★をつけて区別しております。
また、お名前のカタカナ表記は調べるのが大変なので、カタカナ表記が既にある程度使われている有名どころの選手だけにとどめております。お名前の読み方って難しいですよね…。

男子フリー①

第1グループ

1:Muhammad Dwi Rizqy APOLIANTO
ジャンプやスピンに大きなミスも見られ、決していい演技ではなかったのですけど、指先の気の払い方とか、うまく降りたジャンプの柔らかさとか、ものすごくいいものを秘めてる選手だという感じがひしひしとしましたね。次の機会が楽しみになる。


2:Ze Zeng FANG
最後まで初々しい雰囲気ですごくかわいかった。頑張ったねえ、って声かけたくなっちゃう感じで。アクセルはイーグルから入った?見間違いだったらすみません。


3:Harrison BAIN
フリーもきらびやかな衣装。右足のデザインも凝ってる。
ジャンプは転倒もありいい出来ではなかったのだけど、スピンがとにかく素晴らしかった。柔軟性を活かした個性的なポジションがいっぱいで、スピンだけでこれだけ盛り上げられそうな選手なかなかいないのですごく面白かったです。


4:Pagiel Yie Ken SNG
冒頭のサルコウ、すごく綺麗でいいジャンプだった…。わりと高さのあるいいジャンプが跳べそうな印象のある選手なので、今後の成長が楽しみになってしまいました。まだ本当に少年という感じでかわいらしい。


5:Heung Lai ZHAO
見た目上は大きなミスなくしっかりまとめられてたんじゃないかな、特にジャンプ。後半はスピードが無くなってきて心配しましたが。ありゃりゃ、ステップレベル1か。曲が特に盛り上がりなく終わってしまうので、あれれ、これでラスト?とちょっと面食らった…。
キスクラ今日もひとりかあ…。ひとりでも頑張ったね。

第2グループ

6:Darian KAPTICH
フリーでもキラキラしたディスコみたいな衣装。髪型がアフロだと似合う衣装が限られてくるのか。意外とフリルとかいけない?(笑)
彼もスピンが面白い。フリーでも入ってたビールマンにドーナツ、身体柔らかいのね。せっかくの個性の固まりみたいな素材だし、すんごい弾けたプログラムとか見てみたくなりますね。キスクラ座ってるとさらにインパクトがすごい(笑)


7:Casper JOHANSSON
音が鳴った瞬間にわかる曲、ロクサーヌ。まだ13歳ととてもかわいらしい子なのでギャップがなかなかでした。スウェーデンの男子と聞くとどうしても不思議な編曲とか衣装とか諸々を連想してしまいますが、普通だったのでちょっと安心した(笑)
ん?キスクラいるのマヨロフ?


8:Nikita KOVALENKO
滑りが美しい。なので演技に流れがあって、ステップなんて見入ってしまった。レベルは2だったけどさ。滑りがいいのでジャンプも決まるとなかなか見映えしますね。ちょっとこの子将来が楽しみ。


9:Mykhailo RUDKOVSKYI
冒頭のジャンプ美しかったですね、湖面に落ちる雨粒みたいで。ミスはありつつも終始静寂の雰囲気を保ててたと思うのですけど、ラストのスピンは完全に曲に遅れてしまいましたね。タイムバイオレーション大丈夫かしら。あ、やっぱ取られてるね…。


10:Fang-Yi LIN
東洋の美を感じさせるアジアの貴公子みたいな雰囲気の子なので、トゥーランドットはとても似合う…。演技にも不思議な浮遊感があって気になる。コンビネーションで跳んだルッツすごく綺麗だったのに、セカンドで壁にぶつかりそうになってて惜しかった…。


本日はここで一旦終了です。続きはまた次回に。次回の記事も読んでいただければ幸いです。



「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。フィギュアスケート以外の話題は2018年9月よりこちらに集約させております。心の叫びや日々の呟き、小説から趣味の話、フィギュアスケートの話も時々、要するに何でもあり。週2回のペースで更新中なので、お気軽に遊びに来てくださいね。
note.mu