うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

フィギュアスケートつらつら語り in 3月④

フィギュアスケート関連の番組の感想をつらつらと語るシリーズ。世界選手権が中止になってしまったように、このままだと今後の試合やショーも続々中止になりそうなので、スケートメインとしてのこのブログはピンチです(汗)。スケートと関係ないネタならいくらでも書けるんですけど、このはてなをほぼスケートに特化するつもりではてなとnoteを分けたからなあ…。
個人的にははてなをメインにしたいんですよ、note全然読まれないんで(笑)。はてなは長く続けてることも関係してるのか、時々トップページに記事載ったりもするんですけどね。noteはnoteで吹っ切ってポエムとか載せられるからあれはあれでいいんですけども(笑)。

さてさて、気を取り直して、本日はふたつの番組の感想を。

テレビつらつら語り①

まずは3月6日放送、『フィギュアスケートTV!』。BSフジ。

毎月お馴染みの番組ですね。今回はゲストが本田武史。本田君、なんかスリムになった気が。
全然関係ないですけど、本田君が番組等々で家電を語る姿が死ぬほどイキイキしていて大好きなので(笑)、本田君が家電の話する番組が放送される時は即私に教えてくださいお願いします←真剣←ちょっと

全国中学校スケート大会
中学生の大会にまで取材が入るのねえ。トップ選手ともなると、中学生とは思えない滑りができるものなのですな…。あ、この子達まだ中学生だったんだ、って改めてびっくりしてしまう。

四大陸選手権ヨーロッパ選手権
四大陸は試合の放送があったからとりあえず感想は省くとして、ヨーロッパ選手権の映像がたっぷり見られたのが嬉しい。ハビエル9連覇してたのか。彼がいい選手だったってことも大きいだろうけど、一時期の勢いがヨーロッパの選手にないってことでもあるよなあ…。
ヨーロッパ選手権と言うかロシア選手権でしたけども。ロシアの選手しか映ってへんがな。男子はダニエリヤンとアリエフ、女子は言うまでもなくあの3人。
ダニエリヤン君もうシニアに上がってたのか。アリエフは実力的には十分優勝できる選手だったもんなあ…。
トゥルソワの身長が伸びてるって話だったけど、ホントだ。シーズン序盤はもっと子供子供してた気がするんだけど…。コストルナヤやシェルバコワもこれから成長期に差し掛かるかもしれないし、女子の勢力図は簡単に書き換わるものだと思ってかかっとくのがいいのかもしれないですね…。

テレビつらつら語り②

続いて3月14日放送、『おたすけJAPAN』。フジテレビ。

安藤美姫が出演。シンガポールの子供達に5日間フィギュアスケートの指導を行うというもの。
以前インドネシア?でもやってましたね。あの時安藤さんが特に目をかけてた選手はジュニアのグランプリシリーズなどで見かけるとやはり応援したくなったし、安藤さんが注目するだけあって魅力がある選手たちで、さすがだなと思いました。しかもあまりフィギュアスケートが盛んでない国の事情や選手たちを知ることができて、なかなか興味深い番組だったと思います。今回も楽しく見られそう。

安藤さんは英語で指導できるのも大きいし、なんと言っても実績があるので存在に説得力がある。まだ若く、見た目が麗しいことに加えて、厳しい声も飛ぶ指導スタイルにもインパクトがあって確かにテレビ向き…。マダム感も出てきてますし(笑)。

指導する子供達はトゥループにも苦労している様子。確かフィギュアスケートでのオリンピックの出場経験が国として無いとのことなので、要するにそこまでのレベルに達することができる程の練習環境に無いのかもしれない。しかし安藤さんが通常指導するのはそもそもがそういった発展途上の選手たちだろう。どこまで上達するのか楽しみになってきます。

トップスケーターの指導をテレビで見る機会が以前に比べたら増えたけど、皆必ずと言っていいほど基本のスケーティングを集中的に指導する気がする。それだけ重要なのでしょうね。特に試合を会場で見ていて思うのは、トップスケーターは「速い」。何となくかもしれないけどそう感じる。それだけよく滑っていて、それが様々な技の精度にも繋がっていくのかなあ、なんて勝手な感想を抱いてしまいました。

安藤さんが若い頃に跳んでいた4回転の映像を見たり、9歳からスケートを始めたことを知ったりして徐々に安藤さんに心を開いていく様子の子供たち。オリンピックに出たいなら意識を変えろ、という主旨の話も響いたんじゃないかな。

安藤さんの話を聞いていなかったココも、安藤さんと同じ年頃に同じように父親を失ったと知って心を開いた様子。最後に流れた競技のプログラムの振付も可愛かった。んでココのおうちでお話する安藤さんの日焼けにびっくりした(笑)。健康的でお素敵…。私全然焼けないから(※超色白)ちょっと羨ましい。

ココのほか、年頃ゆえの体型変化や怪我の記憶に悩んでいたシンイェや、唯一の男子選手であるペイジェルが子供たちの中でメインに取り上げられていたのですが、ペイジェルは怪我で最終的な練習に参加できず無念…。スケート留学?してただけあっていちばん筋は良さそうだなとチラッと見ても思ったので。

BGMがプログラムの曲とかユーリオンアイスの曲とか、スケート関連が多かったのもさりげなくチェックしてました(笑)。安藤さんの指導もただ厳しいだけじゃなくより訴求力が増してると思いましたし、面白かったです。このシリーズまたやって欲しい。

ところで、ペイジェルはジュニアグランプリシリーズのアメリカ大会に出てたってことで合ってるかな?今シーズンはジュニアグランプリシリーズの感想もぼちぼち書いてたので読み返すと、確かにそれらしき名前の選手がいる。しかも私結構注目してる(笑)。へえー、こういう形での再会もあるのねえ。一応最後にリンク置いときますね。ショートプログラムもフリーも感想書いてましたので、よろしかったら目を通していただければ。


ではでは、次回のつらつら語りでまたお会いしましょう。


usagipineapple.hatenablog.jp

usagipineapple.hatenablog.jp




「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。フィギュアスケート以外の話題は2018年9月よりこちらに集約させております。心の叫びや日々の呟き、小説から趣味の話、フィギュアスケートの話も時々、要するに何でもあり。週1、2回のペースで更新中なので、お気軽に遊びに来てくださいね。
note.com