うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

カーニバル・オン・アイス2018雑感①

ノーカット特別版、さらに町田樹解説とのことで、ワクワクしながら待機。テレ東が入らない地域なもので、BSジャパンが頼りです…。わりと長いことBSも映らない環境だったので、カーニバル・オン・アイスを見るのももはや何年ぶりだかわかりません…。とほほ、行きたかったよ会場…。
ではでは、ウキウキと感想を綴っていきますよ。


★オープニング
ジャパンオープンが三地域対抗であることにもかけているという振付。日本のプロスケーターが登場したあと、ノースアメリカ、ヨーロッパ、日本の現役選手という順番で滑り出してくる。佐藤有香のスケーターたちへの優しい眼差しが伺える振付である。
町田君が大きなジャンプを跳んでいる。町田君がこうしてオープニングで滑るのを見るのももう最後なんだな…。


★マライア・ベル
振付はミルズだと解説。町田君ファンにはお馴染みの名前ですね。
その町田君の「純情と溌剌」という解説に軽く面食らったが、これが「なるほど」なのですよ。そういう視点で見るとなるほど、と思ってしまった。今度から彼女の演技を見る時はその言葉を頭の片隅に置いておこう。
明るく弾けるような滑りで、いきなり会場はいい雰囲気になったのでは。


★ジェイソン・ブラウン
背中(笑)。カタカナ(笑)。久しぶりじゃない、日本語入り衣装(笑)。ちゃんと合ってるからいいけど(笑)。
髪型だけじゃなく衣装もイメージチェンジしたのかな。彼らしい明るさや楽しさもギュッと詰まってるけど、男っぽい振りが結構あって迫力があるのがちょっと新鮮。バレエジャンプ三連発は超盛り上がりますね。


村上佳菜子
振付のどこが変わってるかまではなかなか言及できんよな、さすが町田君…。
サルコウじゃなくてステップにしたのか。自分で振付してるからできること、と町田君。なるほど、みんな勝手に滑りやすく変えてしまうものなのだろうかと思ったこともあったが、そんなわけないか…。
ジャンピン・ジャックは佳菜子ちゃんのイメージが強いから、ファンの声が大きいのはわかるなあ。
テレビ出演の機会が増えたためか、見せ方が上手くなったなあと思う。織田君みたいな進化の仕方ができるかもしれないですね。


ジェレミー・アボット
日本初公開のプログラムだそうである。ジェレミーの本領発揮という感じ。
後半がめっちゃ良かった、よだれが出るような滑りとはこのことですよ…。こんな玄人の滑りなのに豪快にバックフリップも入れちゃう、そのメリハリが凄い。あああもう1回生で滑りが見たい…。


★マリア・ソツコワ
これは楽しいプログラム。オリンピックの翌シーズンだし色々思い切ったことを試すシーズンにしてるのかも。上半身の動きが大きくてめっちゃ好き。
衣装も思い切ってるけど、それでも似合うのはスタイルの良さゆえではないかという印象。このスタイルがあるからこそ成り立つ衣装だと言おうか。


★坂本花織
町田君の「無重力感」という表現がなるほどなあという感じ、うんそれかも。
衣装と照明のせいかもわかんないけど、深夜から朝顔がゆっくりと咲いていく様子をじっと眺めてるみたいだ。早朝に開ききるまでを。何も恐れていない、みずみずしく元気な朝顔だなあという感じ。
今シーズン中にもきっと磨いていくだろうけど、それだけでなく10年くらい経っても滑れるプログラムな気がする。


織田信成
織田君の猫の着地のような柔らかい足首を存分に堪能できるプログラム。さすがジェフの振付、素晴らしい。しかしその素晴らしさは織田君の高いスキルがあってこそである。
ジャンプはノーミス。曲も会場も巻き込む小気味良い振付。非の打ち所がない。素晴らしい…!町田君が永久保存版だというのも頷ける。


鈴木明子
風の神ということだが、なんだか古代日本の物語が浮かぶようである。彼女の演技からはそういう原始的な力みたいなものが感じられる気がしてる。奈良とか平安とかじゃないの、もっと前。縄文くらい。
「五大元素」と表現した町田君、ああそれもわかる気が…!


長くなってきたので本日はここまで。続きはまた明日。


noteも毎日更新中。毎日ふたつのブログを更新するのはかなり大変で、ちょっと疲れてきてますが…(汗)。エッセイ的な内容はnoteに書いております。
note.mu