うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

スケート競技観戦記

西日本選手権2023⑫

前回の続きです。昨日から長時間観戦してるからなかなか疲れてきたかもしれない。整氷中は必死でポケモンGOやってました。ポケモンフレンドが欲しいけどリアルにまだポケモンを続けている知人がいなくてフレンドが必要なリサーチをまったくクリアできない。…

西日本選手権2023⑪

本日ラストの競技です。今日は帰りの時間にも余裕があるのでラストまで見ますぞ! 食べる物を何も用意しないで来てしまったのですが、整氷の間に外に出て何か買ってくるには15分じゃ短いかなあ。近くにフレスタがあるみたいだけど、行ったことない店舗だし店…

西日本選手権2023⑩

後半グループの感想です。再び通勤ラッシュが嫌すぎて昨日の試合を頭から見なかったことを後悔しながら観戦してました。だから遅いっつうの!ちなみに人気選手も多いせいか、観客の数もなかなか多くなってきた印象です。座れない程じゃないけど、昨日よりは…

西日本選手権2023⑨

続いてはシニア男子。ショートプログラムの方は全員見られなかったので、フリーは楽しむぞ!! レフリーに伊東さん。昔の世界選手権の代表発表で選手の名前読み上げてた方だったような。テクニカルに竹内洋輔さんもいらっしゃる。ソルトレイクシティオリンピ…

西日本選手権2023⑧

さて、問題の大会2日目。もちろん見に行きたいのですが、体力的にも交通費的にも大丈夫なのか。やはり逡巡する。でも数年ぶりに足を運んだリンクでの生観戦は最高に楽しかった。せっかく地元でやっているのに、行かないのはあまりにももったいないんじゃない…

西日本選手権2023⑦

続きです。ではでは早速。 ジュニア男子ショートプログラム② 第3グループ 11:小島志凰 オペラ座の怪人。シャンデリアの割れる音が最初と最後に入ってる。世界観をしっかり作ってますね。 衣装は白と黒で、仮面のイメージかな。演技はミスが出てしまった個所…

西日本選手権2023⑥

初日最後の競技です。仕事が終わってから見に来た人もいる感じですが、日が落ちたので多少人が増えても寒い…。 試合の前に審査員の紹介があるのですが、その中に神崎範之さんがいらっしゃって場内から「フォー!」という叫び声が上がっていました。根強いフ…

西日本選手権2023⑤

続いてはシニアの女子の試合なのですが、会場の冷気ですっかり冷え切ってしまったのと、会場内に食事をとれるところがなく(カップラーメンの自販機でもあればバカ売れしそうである)周辺の飲食店も知らないので、食事をとって温まるために一度会場を離れて…

西日本選手権2023④

ジュニア女子の後半です。ではでは感想の続きをどうぞ。 ジュニア女子ショートプログラム② 第4グループ 16:渡邊愛子 椿姫。赤い衣装が可愛いです。乾杯の歌はやっぱ盛り上がりますね。ちょっとお疲れだったかな?でもスピンはふたつがしっかりレベル4です。…

西日本選手権2023③

製氷を挟んでジュニアの女子です。平日なのでトイレも長蛇の列ができるようなこともなく、快適に観戦できていいですね。寒いけど。 家でのんびり観戦するのもいいけど、会場で見る方がやっぱり集中できるなあ。家だとどうしても雑念が入りやすいですしね。 …

西日本選手権2023②

今回よりようやく本編です。通勤ラッシュが嫌すぎて早朝から家を出るのを諦めたため中途半端なところから観戦してます。ではでは早速どうぞ。 シニア男子ショートプログラム 第3グループ 12:櫛田一樹 今大会で特に演技を見たかった選手のひとりなのですが、…

西日本選手権2023①

その文面を目にした私は我が目を疑いました。2023年の西日本選手権の開催場所を記されたその文面に。 家から最も近いリンクが会場なんですけど。毎年小さな大会は行われているのでそれは見に行ってるけど、そこそこ大きな地方大会って久しぶりじゃない??大…

2019-20シーズン総集編

2019-20シーズンもほぼ終了ということで、今シーズンの競技の感想記事へのリンク集を今年も作っておこうと思います。記事はカテゴリーで分類もしているのですが、スマホだとたぶんカテゴリー一覧が表示されないんじゃないかしら…。なので、スマホからご覧の…

スケートヒロシマ2020③

スケートヒロシマの記事も本日で最終回。結局半日くらいしか見られていないので、あっという間に終わっちゃってすみません…。現地レポートもテレビ観戦記も、いつも10回シリーズくらいにはなるので、凄く短く感じますね(笑)。このスケートヒロシマ、「中国新…

スケートヒロシマ2020②

スケートヒロシマの記事の続きです。ジュニアは最後の方しか見られませんでしたが(泣)、選手権(シニアって捉え方でいいのかな?)のフリーはしっかり見られたので感想を。 まずは女子。 選手権・女子フリー 第1グループ 1:林紗陽子 何だっけこの曲…。会場…

スケートヒロシマ2020①

毎年必ずではないですが、毎年のように足を運んでいるスケートヒロシマに、今年も行って参りました。今年は絶対に行きたい、行っておかねばならない、と前々から決めておりました。 3日間にわたって開催されたので、3日間とも観戦に行きたかったのですが、体…

2015-16シーズンまでの総集編

いつかは作ろうと思っていた、競技の感想へのリンクを一覧でまとめた記事を3シーズンにわたって作成してきたのですが、2016-17シーズン以前はそれほど数がないので、一気にまとめてしまおうと思います。2016-17シーズンまでの記事はそこまで数が多くないため…

2016-17シーズン総集編

直近2シーズンの競技の感想へのリンクを一覧でまとめた記事を作成してみたのですが、ついでにさらに過去の記事についても一覧にしてみようと思います。 2016-17シーズンまでの記事はそこまで数が多くないのでカテゴリーをひとつにまとめていたんですけど(そ…

2017-18シーズン総集編

需要があるかどうかわかりませんが、2017-18シーズンに見た試合の感想文をまとめておく記事も作成しておこうと思います。 2018-19シーズンについて同様にまとめた記事にそこそこアクセスがあったので作ってみたものの、需要はたぶん無いかな…。まあ後々役に…

2018-19シーズン総集編

新シーズンもそろそろ本格的にスタートということで、2018-19シーズンに見た試合の感想文をまとめておく記事をひとつ作っておこうかと思います。シーズンごとにカテゴリーも作成してあるので不要かなと思ったのですが、スマホからご覧の方はカテゴリーに気付…

フィギュアスケートつらつら語り in 6月⑤ ─2018-19シーズン年度末スペシャル─

2018-19シーズンも本日で終了ですね。そうか、もう1年経ったのか…。 昨年に比べて確かに進んだこともたくさんあるんだけど(このブログが発端のものがいちばん多いです。私が今生きてるのは皆さんのおかげです)、状況としては昨年より悪くなっているので、…

スケートヒロシマ2019⑥

2019年のスケートヒロシマも大詰め。残すは男女の選手権のみ。6分間練習はフリーも男女混合でした。あまり見かけない光景なのでちょっと面白いですし、男子のジャンプの音はこんなに響くんだな、と改めて実感できました。音楽がかかっていないので、余計によ…

スケートヒロシマ2019⑤

第2グループまでが終了し、続いて第3グループです。ではでは早速。 Jr選手権・女子フリー② 第3グループ 13:伊藤ちさと ジャンプはミスなく跳べたと思ったのですが、スピンに入るタイミングでミスがあったかもしれない。ステップの途中だったかもしれないし…

スケートヒロシマ2019④

男子のジュニア選手権に続いて、女子のジュニア選手権です。男子が4名だったのに対して、女子はショートプログラムで勝ち残った24名。ぎっちり24名。男女の競技人口の差がくっきりと。こう考えると女子のトップ選手って凄いよな…。 Jr選手権・女子フリー① 第…

スケートヒロシマ2019③

明けて日曜日。グダグダしていて結局ラスト二時間くらいしか観戦できなかった土曜日の反省を踏まえ、本日は早めに家を出ることにする。 しかし結局、予定の時間を少しずらして出発してしまい、しかも今日も何だかうっすら混んでて、何時に到着するのやら、と…

スケートヒロシマ2019②

長い休憩を挟んで、いよいよ競技の開始です。競技の前にはジャッジの紹介も行われ、ああ、大会を見に来ているんだなあ、とワクワクしてしまう。ビッグウェーブは冬期だけとは言え常設リンクなので、実は相当冷えます。防寒は必須です。しかも椅子がプラスチ…

スケートヒロシマ2019①

2年ぶりに観戦に行って参りました。今シーズンはプリンスアイスワールドに浅田真央サンクスツアー、NHK杯と、「ここは本当にスケート不毛の地広島ですか?」と天に尋ねたくなるほど様々に開催された広島ですが、例年はこの「スケートヒロシマ」だけが唯一気…

NHK杯2018㉒

エキシビションの最後にアナウンスされた次回の開催地は札幌でした。札幌かー、遠いな。でも実は飛行機でしゅっと行けるから長野や東北よりは断然近いかもしれない。そう言えば北海道から見に来たって人会場にいたけど、やっぱり飛行機が使えるからそんなに…

NHK杯2018㉑

エキシビションの後半です。長い長いNHK杯旅日記もいよいよラストスパートです! エキシビション② ★垂水爽空 後半のノービス枠。この子は名前を聞いたことありますね。彼にとってはかなりの大舞台だと思うのだが堂々としてたし演技も確実だったなあ。この度…

NHK杯2018⑳

40年の節目のNHK杯もいよいよ終盤です。残すはエキシビションのみ! エキシビション① まずはフラッグスケーターが登場。氷上オープニングセレモニーと同じプログラム?かな?たぶんこっちの方がたくさんの人がテレビで見るぞ、頑張れー!続いて選手たちがリ…