うさぎパイナップル

主にフィギュアスケートの旅日記とテレビ観戦記とお題記事・ただ書き散らして生きていたい

今は台所の片隅で

今週のお題「お弁当」


一人暮らしを始めて、色々あって給料の安い仕事に転職し、とてもランチだのコンビニ弁当だのにお金を使えなくなった私は、昼食はお弁当を持参していました。

と言っても中身はごくごく簡単なもの。ごはんと、冷凍食品のおかずと、その日の朝食用に作った何かをお弁当にも流用して何となく入れてる程度。それとレトルトの味噌汁やスープも持参してました。お湯に溶かすだけで1品増えて、とっても便利。

給料が安い割には仕事ははっきり言って忙しかったので、朝にちんたらお弁当作ってる余裕なんてホントはあまりありません。朝7時に家を出て帰宅は22時、なんてこともザラでしたから。なので、できる範囲での工夫が必須でした。

お米は時間のある時に炊いて、数膳分に分けて冷凍しておいて、お弁当にもそれを使う。これなら忙しい朝にもいちいちお米を炊く必要なし。
お弁当用の冷凍食品は、スーパーのポイントが大量につく日や安い日を狙ってまとめ買い。ポテトサラダやきんぴらごぼうみたいな、野菜系のは特に重宝しましたねえ。貧乏過ぎてなかなかお肉なども食べられず、冷凍食品の唐揚げやハンバーグは心も満たしてくれたものです(泣)。

朝食はほうれん草の卵とじをごはんにかけてどんぶりっぽくする、とかそんな簡単なことで精一杯でしたが、その卵とじをお弁当にも入れてみたりして。冷凍食品以外が入ってるってことはね、朝にちょっと時間があったってことなんですよね。何せ帰宅が22時でまた7時に家出てりゃ、寝る時間を確保するので精一杯。

スーパーで半額のお惣菜を買えたときは、それを翌日のお弁当に詰めてもいたっけ。これが実に美味しかった…。賞味期限的な話になるとダメなやつなんでしょうが、私の心の満足度は高かったです…。

まったく時間のない朝も多かったので、そんな時のためにカップ麺も買いだめしてましたね。無論安い時を狙って。スーパーがお惣菜買うとくれるお箸をためといて、カップ麺の時はそれを持参。これなら洗い物も出ないし箸だけ持ってかなくてもいいし。
カップ麺持ってくと、身体に悪いだのそんな生活してるから不健康なんだだの言われてすごい嫌だったなあ。私の持病は原因不明でカップ麺とは何の関係もないし、毎日親にお弁当持たせてもらって、きっと家でも何にもしないのであろうその人が健康なのは当たり前じゃないっすかね。うん。


そんな感じで、お弁当箱は相当な頻度で使うことになるので、お気に入りのものを使うようこだわってました。私はうさぎが好きなので、うさぎの柄入りのものばっか使ってましたね。
パンについてるシールをためてもらったお弁当箱を最初は使っていましたが、次にはアフタヌーンティーのお弁当箱セットを愛用。もちろんうさぎ柄。
んで最後に使ってたのが、ポールスミスのお弁当箱。もちろんうさぎ。ポールスミスってさり気なくうさぎグッズ作ってたりするじゃないですか。お値段的になかなか手が出ませんが。
好きなスポーツ選手の成績が振るわず、悔しさのあまり衝動買いしてしまった思い出のお弁当箱です(笑)。ブランドものだけあって丈夫で、重宝いたしました。

お箸もうさぎ、お箸袋やお箸の箱もうさぎ、お弁当箱を入れる巾着的なものもうさぎ、お弁当箱にかけるゴムバンドもうさぎでした(笑)。百均のうさぎグッズも重宝したなあ。うさぎって定番アイテムなので、百均行くと結構色々手に入るのですよね。
巾着的なものはお弁当の匂いがついていくので、百均のやっすいのにして匂いが取れなくなったらサヨナラしたりしてました。んでうさぎついてるとサヨナラしづらいことに気付いて、巾着だけはうさぎやめてみたりね(笑)。

料理も苦手だし面倒くさがりなので、本当は毎日ランチに行ける暮らしがしたかったのですが、節約に節約を重ねないととてもじゃないですが生きて行けず、何年もこんな生活でしたね。けど、ただ節約するだけじゃ心が濁るので、うさぎものにこだわったり、たまにはサボってカップ麺にしたり。ちょっとでも楽しくないと、どこかでプチっと切れちゃいますから。


今はもうお弁当を作ることもなくなりました。いつか私の体調が戻ることがあったら、またあんな生活も悪くないかなと思いつつも、もうお弁当箱には出番が来ないような気もどこかでしています。
社会の片隅で必死で生きていた私の姿をいちばんよく覚えているのは、今も台所の片隅に眠るあのポールスミスのお弁当箱なんじゃないかと、なんとなく思うのです。




「うさぎパイナップルnote分室」を開設しました。フィギュアスケート以外の話題は2018年9月よりこちらに集約させております。心の叫びや日々の呟き、小説から趣味の話、フィギュアスケートの話も時々、要するに何でもあり。タロット鑑定についてもこちらに書いております。週2、3回のペースで更新中なので、お気軽に遊びに来てくださいね。
note.com